【競馬データ解析】AI予想で読む中山記念2025の穴馬&本命候補!
【最新情報】メルマガ!!穴馬を毎週配信中!
穴馬情報を毎週配信しています! 興味がある方はぜひ参考にどうぞ!!
▼注目の穴馬情報はこちら▼
メルマガ登録
競馬質問がございましたら、お気軽にメッセージを下さい!!
中山記念の穴馬探し
「中山記念」の穴馬探しをお届けします。
関東の開催は中山へ移ります。中山記念はその開幕週の日曜=3月2日(日)に行われる伝統のG2重賞です。
早速、中山記念のポイントをお伝えしましょう。
一昨年の当欄ではドーブネ(7番人気)を、昨年は再びドーブネ(10番人気)を単独推奨し、2年連続で3着・2着と好走。 今年も昨年に用いた事項を踏襲して話を進めます。
【ポイント1】4角先頭馬が強い!
過去10年のデータでは、4角先頭馬の成績は(1.2.3.4)で複勝率60%と非常に優秀。
例えば、
- 2015年 ロゴタイプ(2着・2番人気)
- 2022年 パンサラッサ(1着・2番人気)
- 2023年 ドーブネ(3着・7番人気)
- 2024年 ドーブネ(2着・10番人気)
このように、道中で前に出た馬が粘るケースが多く、馬券妙味も出ています。
【ポイント2】1番人気馬の不安要素
近10年の1番人気馬の成績は(3.0.0.7)と不安定。
凡走した7頭の共通点:
- 前走がG1
- 2ヶ月以上の休養明け
例えば、
- 2018年 ペルシアンナイト(前走G1・5着)
- 2023年 ソーヴァリアント(前走G3・9着)
- 2024年 ソールオリエンス(前走G1・4着)
上記のような馬は注意が必要です。
【ポイント3】前走10着以下の馬は厳しい
過去10年で「前走10着以下」の馬の成績は(1.1.2.39)と不振。
近年の中山記念はメンバーが揃うため、前走大敗馬の巻き返しは難しい傾向にあります。
【ポイント4】重賞未勝利馬は不利
過去10年の「重賞勝ち経験の有無別」の成績を見ると、
- 重賞勝ちあり(9.8.7.59)→ 複勝率29%
- 重賞未勝利(1.2.3.34)→ 複勝率15%
このデータからも、重賞勝ち馬に注目するのが良策。
該当馬(重賞未勝利馬)
- エコロヴァルツ
- クルセイドロスル
- サイルーン
- ボーンディスウェイ
- メイショウチタン
- グランディア
【ポイント5】前走オープン特別組の見極め方
前走オープン特別組は(0.1.2.17)と苦戦傾向。
ただし、前走1・2着だった馬は(0.1.2.2)と健闘しており、3着以下の馬は(0.0.0.15)と全滅。
該当馬(前走オープン特別3着以下)
- グラティアス
- グリューネグリーン
- グランディア
AI予想:中山記念2025勝利予想馬
AIが過去のデータと傾向を基に、勝利予想馬をピックアップしました。
本命候補
1. シックスペンス(牡4)
4歳馬は本レースで複勝率43%と圧倒的な成績。 斤量も軽く、前走の内容から好走が期待できます。
2. ソウルラッシュ(牡7)
近走の安定感があり、G1戦線でも善戦。力のある馬であり、上位争いに食い込む可能性が高い。
3. ボッケリーニ(牡9)
ベテランながらも長く活躍している実力馬。近走も堅実で、好位からの競馬ができれば勝機あり。
まとめ
中山記念は「4角先頭馬が強い」「1番人気馬の不安要素」「重賞勝ち経験の有無」に注目。
また、「前走10着以下・オープン特別3着以下・重賞未勝利馬」は厳しい傾向があります。
AIの予想では シックスペンス・ソウルラッシュ・ボッケリーニ の3頭が有力候補。
レース当日までの馬場状態や最終調教もチェックしながら、最適な馬券を組み立てていきましょう!