2021年12月3日 / 最終更新日 : 2022年2月3日 KudohKenji ち行 長距離(戦) 主に2500m以上のレースの事を言い、「ステイヤー」と呼ばれる。 スタミナとスピードを求める中距離よりはスタミナ重視の馬が活躍する距離のこと。 日本に昔は名ステイヤーと呼ばれる馬がいたが、 近年は競馬のスピード化が著しく […]
2021年12月3日 / 最終更新日 : 2022年2月3日 KudohKenji ち行 調整ルーム 各競馬場、栗東、美浦両トレーニング・センターに設けられた、騎手の宿泊施設のこと。競馬の公正の確保と心身の調整を図ることを目的として、競馬開催の前日に、原則として騎乗予定騎手全員が入室することが義務付けられている。
2021年12月3日 / 最終更新日 : 2022年2月3日 KudohKenji ち行 腸捻転 腸のねじれが原因で起こる血行障害や内容物が詰まってしまう事。 馬は腸が非常に長いので、腸捻転になってしまう可可能性が非常に高い。 腸捻転が原因で亡くなってしまう競走馬は非常に多く、ナリタブライアンは腸捻転が原因で胃が破裂 […]
2021年12月3日 / 最終更新日 : 2022年2月3日 KudohKenji ち行 調馬索 競走馬としてデビューする前に馴致と呼ばれるチョウバサク牧場などで行われる調教の一種である。 長い手綱を人が持ち、それを中心として馬が円を描くように回りながら走らせる調教の事。この運動をさせながら、鞍を付けたりと徐々に必要 […]
2021年12月3日 / 最終更新日 : 2022年2月3日 KudohKenji ち行 長半白 競走馬に多く見られる白斑の一つで、長さは人間でいう膝より上にまで達しており、その白斑の範囲は下肢全体には及ばないものを指す。 この白斑は特徴ごとに分類されており、識別のために血統証明書にも登録がされている。
2021年12月3日 / 最終更新日 : 2022年2月3日 KudohKenji ち行 長腹短背 昔から言われている、競走馬として走る体形の事を言う。 背中のラインより、腹のラインの方がたっぷりしてい体形のこと。 この体形の方が、より推進力が生まれ早く走る事が出来る。
2021年12月3日 / 最終更新日 : 2022年2月3日 KudohKenji ち行 直検 種付けされる牝馬が、発情しているかどうかを確認する検査。 獣医師が直接牝馬の腸に自分の腕を入れて、卵巣を触りその大きさから排卵日を逆算する検査。馬の直検は決してカメなのどは使わずに自らの腕で確認をする。
2021年12月3日 / 最終更新日 : 2022年2月3日 KudohKenji ち行 直線一気 最後の直線まで後方で我慢して、最後の直線のみで他馬を差し切る追い込み馬の戦法の事。 直線が長い所か、その馬自身の能力が優れていないと決まる確率は極めて低くなる。 特にクラスが上がれば上がるほど決まりにくいが、決まった時は […]
2021年12月3日 / 最終更新日 : 2022年2月3日 KudohKenji ち行 直飛節 人間でいう所の足首にあたる飛節と呼ばれる場所が、真っ直ぐに伸びている状態を直飛節と呼ぶ。 逆に、この部分が曲がっている曲飛節がある。 馬を見る上でこの飛節がどうなっているかは良く見た方がいいと思われる。90年代初期の名ス […]