コンテンツに移動 ナビゲーションに移動

効果的な穴馬選びのノウハウを発信。

競馬の王様

  • TOP
  • G1
    • 朝日杯フューチュリティステークス
    • 有馬記念
    • ホープフルステークス
    • 大阪杯
  • G2
    • 日経新春杯
    • 阪神カップ
    • アメリカジョッキークラブカップ
  • G3
    • ターコイズステークス
    • シンザン記念
    • 京都金杯
    • 中山金杯
    • フェアリーステークス
    • 京成杯
    • 京成杯オータムハンデ
    • 東海ステークス
    • 根岸ステークス
    • シルクロードステークス
    • 愛知杯
  • 馬・騎手
  • 競馬場
    • 大井競馬場
  • 記事一覧
    • 重賞傾向対策
    • 次走情報
    • 最後の直線TVウマ娘ver
    • 邪推師GANMA
    • 馬・騎手
    • 競馬で稼ぐ情報
    • 桜のウマ娘攻略ch
    • ウマかつ!【ウマ娘&競馬解説】
    • お兄ちゃんネル
  • 用語集
    • あ~お
      • あ行
      • い行
      • う行
      • え行
      • お行
    • か~こ
      • か行
      • き行
      • く行
      • け行
      • こ行
    • さ~そ
      • さ行
      • し行
      • す行
      • せ行
      • そ行
    • た~と
      • た行
      • ち行
      • つ行
      • て行
      • と行
    • な~の
      • な行
      • に行
      • ぬ行
      • ね行
      • の行
    • は~ほ
      • は行
      • ひ行
      • ふ行
      • へ行
      • ほ行
    • ま~も
      • ま行
      • み行
      • む行
      • め行
      • も行
    • や~よ
      • や行
      • ゆ行
      • よ行
    • ら~ろ
      • ら行
      • り行
      • る行
      • れ行
      • ろ行
    • わ
      • わ行
  • お問い合わせ
サイト総アクセス数:
現在の閲覧者数:

用語集

  1. HOME
  2. 用語集
2022年1月6日 / 最終更新日 : 2022年2月3日 KudohKenji へ行

ヘルメット

騎手が落馬の際に頭部の負傷を防ぐ目的で着用する保護帽。 「ヘルメット」という名の競争馬も存在したが、その名の由来がハッキリとしないまま、2021年12月4日の妙見山Sで現役を引退した。

2022年1月6日 / 最終更新日 : 2022年2月3日 KudohKenji へ行

ヘグる

騎手がレース中に下手な乗り方をした時や、陣営が仕上げに失敗してレースに出走させた時などに使われる競馬の業界用語。ファンにも浸透している。 使用例「今の直線での三浦はヘグりでしょ~」。

2022年1月6日 / 最終更新日 : 2022年2月3日 KudohKenji へ行

ヘイロー

アメリカの競争馬(1969~2000)、かつ伝説の種牡馬。 日本の競馬ファンには「ディープインパクトの父のサンデーサイレンスの父」と説明するのが最も話が早い。サンデーサイレンスの気の荒さはヘイローからの遺伝。 ロゴタイプ […]

2022年1月6日 / 最終更新日 : 2022年2月3日 KudohKenji ぬ行

ぬいぐるみ

昔も今も、競馬場のターフィーショップや通販サイトで売れまくっている、JRAにとって色々な意味で「至宝」の競馬グッズ。 2021年の売れ筋No.1は文句なしにソダシ。ショップでもサイトでも入荷即完売の異常人気が続いた。

2022年1月6日 / 最終更新日 : 2022年2月3日 KudohKenji ぬ行

塗り絵

競馬の実況アナウンサーは、実況するレースごとに「出走全馬の服色表」=騎手が身につける勝負服の色・模様が色鉛筆で塗り分けられた図を手元に準備する。 実況中にこれを時折見ながら各馬の位置を確認しつつ実況するが、この服色表を作 […]

2021年12月3日 / 最終更新日 : 2022年2月3日 KudohKenji わ行

惑星馬

穴馬・ダークホースを指す言葉。 実力は知られていないが有力だと思われる馬のこと。

2021年12月3日 / 最終更新日 : 2022年2月3日 KudohKenji わ行

若手騎手競走

騎手免許取得してから間もない若手の騎手がレースに騎乗する機会を増やすために導入された競走のこと。騎乗予定騎手の事故等により騎手変更する場合は、他に騎乗できる若手騎手がいない場合に限り、若手騎手以外の騎手も騎乗できる。

2021年12月3日 / 最終更新日 : 2022年2月3日 KudohKenji わ行

枠単

枠連の連単系の馬券種。枠連の場合は1着と2着、順不同でも的中となるが、 枠単の場合は選んだ枠が着順通りにこなければ的中にはならず、枠連に比べ難易度が高い為、当然配当も枠連よりも高い。 枠単は中央競馬では発売しておらず、地 […]

2021年12月3日 / 最終更新日 : 2022年2月3日 KudohKenji わ行

枠番

ゲートや競走馬が出走する枠に付けられた番号。 枠は1枠から8枠まで存在し、各枠は枠色で区切られています。 どんなレースでも枠番は存在するが、少頭数の時には枠連や枠単の販売がない時もある。

投稿ナビゲーション

  • ページ 1
  • ページ 2
  • …
  • ページ 133
  • »

用語辞典

  • あ
  • い
  • う
  • え
  • お
  • か
  • き
  • く
  • け
  • こ
  • さ
  • し
  • す
  • せ
  • そ
  • た
  • ち
  • つ
  • て
  • と
  • な
  • に
  • ぬ
  • ね
  • の
  • は
  • ひ
  • ふ
  • へ
  • ほ
  • ま
  • み
  • む
  • め
  • も
  • や
  • ゆ
  • よ
  • ら
  • り
  • る
  • れ
  • ろ
  • わ

Twitter

Copyright © 競馬の王様 All Rights Reserved.

PAGE TOP
MENU
  • TOP
  • G1
    • 朝日杯フューチュリティステークス
    • 有馬記念
    • ホープフルステークス
    • 大阪杯
  • G2
    • 日経新春杯
    • 阪神カップ
    • アメリカジョッキークラブカップ
  • G3
    • ターコイズステークス
    • シンザン記念
    • 京都金杯
    • 中山金杯
    • フェアリーステークス
    • 京成杯
    • 京成杯オータムハンデ
    • 東海ステークス
    • 根岸ステークス
    • シルクロードステークス
    • 愛知杯
  • 馬・騎手
  • 競馬場
    • 大井競馬場
  • 記事一覧
    • 重賞傾向対策
    • 次走情報
    • 最後の直線TVウマ娘ver
    • 邪推師GANMA
    • 馬・騎手
    • 競馬で稼ぐ情報
    • 桜のウマ娘攻略ch
    • ウマかつ!【ウマ娘&競馬解説】
    • お兄ちゃんネル
  • 用語集
    • あ~お
      • あ行
      • い行
      • う行
      • え行
      • お行
    • か~こ
      • か行
      • き行
      • く行
      • け行
      • こ行
    • さ~そ
      • さ行
      • し行
      • す行
      • せ行
      • そ行
    • た~と
      • た行
      • ち行
      • つ行
      • て行
      • と行
    • な~の
      • な行
      • に行
      • ぬ行
      • ね行
      • の行
    • は~ほ
      • は行
      • ひ行
      • ふ行
      • へ行
      • ほ行
    • ま~も
      • ま行
      • み行
      • む行
      • め行
      • も行
    • や~よ
      • や行
      • ゆ行
      • よ行
    • ら~ろ
      • ら行
      • り行
      • る行
      • れ行
      • ろ行
    • わ
      • わ行
  • お問い合わせ