2021年12月3日 / 最終更新日 : 2022年2月3日 KudohKenji か行 確定 着順(勝馬)が決定されること。着順掲示板の到達順位が点滅から点灯にかわり、赤地に白文字で「確定」と表示される。
2021年12月3日 / 最終更新日 : 2022年2月3日 KudohKenji か行 各馬場 周囲や走路を柵で囲った追い運動用の砂馬場のこと。1周200から600メートルほどで、主に準備運動に用いられる。
2021年12月3日 / 最終更新日 : 2022年2月3日 KudohKenji か行 駈歩(駆歩) 通常1分間に340メートルの速度こと。常歩、速歩は左右対称の動きをするが、駈歩は左右不対称の動きで、左右の駈歩がある。四肢の動く順は左駈歩では(1)右後肢(2)左後肢と右前肢(3)左前肢で、3ビートの動きをする。頭頸が上 […]
2021年12月3日 / 最終更新日 : 2022年2月3日 KudohKenji か行 笠松競馬場 岐阜県羽島郡の笠松町と岐南町にまたがる地方競馬場。 所有、管理者は岐阜県地方競馬組合。通称「名馬・名手の里 ドリームスタジアム」。1935年、恵那郡中津町(現・中津川市)にあった中津競馬場を笠松町に移転された。主なレース […]
2021年12月3日 / 最終更新日 : 2022年2月3日 KudohKenji か行 貸服 出走馬の馬主が登録した服色(勝負服)をレース当日に準備できなかった場合や、馬主が服色を登録していない場合に使用する服色のこと。帽色と同じ色を地色に使用する。中央競馬指定交流競走に馬を出走させる地方競馬の馬主が中央に馬主登 […]
2021年12月3日 / 最終更新日 : 2022年2月3日 KudohKenji か行 樫本理子 メディアミックスコンテンツ『ウマ娘 プリティーダービー』の登場キャラクター。トレセン学園と「アオハル杯」の運営を務めるURAの幹部職員。管理教育プログラムでウマ娘たちを指導する優秀な女性キャラクター。
2021年12月3日 / 最終更新日 : 2022年2月3日 KudohKenji か行 粕毛 原毛色は栗毛、鹿毛または青毛等であるが、主に頸、躯幹、四肢の上部に原毛色と白毛が混生するもの。年齢の進度にかかわらず、白色の度合いが変わらない。原毛色により栗粕毛、鹿粕毛、青粕毛等という。