コンテンツに移動 ナビゲーションに移動

効果的な穴馬選びのノウハウを発信。

競馬の王様

  • TOP
  • G1
    • 朝日杯フューチュリティステークス
    • 有馬記念
    • ホープフルステークス
    • 大阪杯
  • G2
    • 日経新春杯
    • 阪神カップ
    • アメリカジョッキークラブカップ
  • G3
    • ターコイズステークス
    • シンザン記念
    • 京都金杯
    • 中山金杯
    • フェアリーステークス
    • 京成杯
    • 京成杯オータムハンデ
    • 東海ステークス
    • 根岸ステークス
    • シルクロードステークス
    • 愛知杯
  • 馬・騎手
  • 競馬場
    • 大井競馬場
  • 記事一覧
    • 重賞傾向対策
    • 次走情報
    • 最後の直線TVウマ娘ver
    • 邪推師GANMA
    • 馬・騎手
    • 競馬で稼ぐ情報
    • 桜のウマ娘攻略ch
    • ウマかつ!【ウマ娘&競馬解説】
    • お兄ちゃんネル
  • 用語集
    • あ~お
      • あ行
      • い行
      • う行
      • え行
      • お行
    • か~こ
      • か行
      • き行
      • く行
      • け行
      • こ行
    • さ~そ
      • さ行
      • し行
      • す行
      • せ行
      • そ行
    • た~と
      • た行
      • ち行
      • つ行
      • て行
      • と行
    • な~の
      • な行
      • に行
      • ぬ行
      • ね行
      • の行
    • は~ほ
      • は行
      • ひ行
      • ふ行
      • へ行
      • ほ行
    • ま~も
      • ま行
      • み行
      • む行
      • め行
      • も行
    • や~よ
      • や行
      • ゆ行
      • よ行
    • ら~ろ
      • ら行
      • り行
      • る行
      • れ行
      • ろ行
    • わ
      • わ行
  • お問い合わせ
サイト総アクセス数:
現在の閲覧者数:

用語集

  1. HOME
  2. 用語集
2021年12月3日 / 最終更新日 : 2022年2月3日 KudohKenji も行

持ち乗り

調教助手の役割も担う厩務員の事。 これをこなせる厩務員はなかなかおらず、かなりの激務と言われている。 通常の厩務員作業は当然のこと、それに加えて調教も行うので、 0から100までの全てが出来る万能厩務員である。

2021年12月3日 / 最終更新日 : 2022年2月3日 KudohKenji も行

モチ

個性的な馬名を付ける事で知られる小田切雄一氏所有の日本の競争馬(2004年4月25日生-)。2007年若駒Sを何とか逃げ切った際のラジオNIKKEI中野アナの実況「モチ粘っている、粘る粘るモチ」は全国競馬ファンの笑いを誘 […]

2021年12月3日 / 最終更新日 : 2022年2月3日 KudohKenji も行

持ったまま

馬の気のままに好きに走らせる事。 手綱は持ったまま、鞭等は一切使わず、馬自身の力やポテンシャルを見極める時に使う手法のこと。 別の有名な言い方で、「馬なり」という言葉が同義語

2021年12月3日 / 最終更新日 : 2022年2月3日 KudohKenji も行

持ちタイム

同じ距離のレースの中で、その馬がこれまでに記録した最も速いタイムのこと。「芝1600メートルの持ちタイムは1分35秒5」などという。

2021年12月3日 / 最終更新日 : 2022年2月3日 KudohKenji や行

休み明け

レース後に放牧に出され、戦線に復帰した一戦目のこと。 一般的に休み明けは走らないと言われているが、休み明けは本調子を出せない馬がほとんどである。 人間でも半年などの長期休み明けで仕事に復帰したら1日目は本領発揮が出来ない […]

2021年12月3日 / 最終更新日 : 2022年2月3日 KudohKenji も行

持込馬

輸入するときにすでに牝馬が受胎しており、日本に来てから生まれた馬のこと。以前は外国産馬と同様にいろいろ制限を受けていたが、現在は内国産馬として扱われている。

2021年12月3日 / 最終更新日 : 2022年2月3日 KudohKenji も行

持ち込み馬

海外で種付けした牝馬が妊娠し、日本に戻ってきてから出産する事をいう。 種付けだけは海外でしたけど、産んだのは日本という形で誕生した国産馬の事。 一昔前はこういう形式で誕生した馬は外国産馬とされており、国際競争の時に国産の […]

2021年12月3日 / 最終更新日 : 2022年2月3日 KudohKenji も行

元返し

プラスマイナスゼロの状態を表す言葉。 つまり、馬券配当金額が馬券投資金額と同額である為、勝ってもいないし負けてもない状態。 例えば単勝人気1.5倍の馬に1万円を賭けて的中した場合、その馬が過剰人気となりレース発送時には […]

2021年12月3日 / 最終更新日 : 2022年2月3日 KudohKenji も行

モタれる

レースや調教時に埒の方に斜行していく事。 モタれ掛かるような感じに聞こえるかもしれないが、実際にどこかにモタれ掛かるわけではない。

投稿ナビゲーション

  • «
  • ページ 1
  • …
  • ページ 11
  • ページ 12
  • ページ 13
  • …
  • ページ 133
  • »

用語辞典

  • あ
  • い
  • う
  • え
  • お
  • か
  • き
  • く
  • け
  • こ
  • さ
  • し
  • す
  • せ
  • そ
  • た
  • ち
  • つ
  • て
  • と
  • な
  • に
  • ぬ
  • ね
  • の
  • は
  • ひ
  • ふ
  • へ
  • ほ
  • ま
  • み
  • む
  • め
  • も
  • や
  • ゆ
  • よ
  • ら
  • り
  • る
  • れ
  • ろ
  • わ

Twitter

Copyright © 競馬の王様 All Rights Reserved.

PAGE TOP
MENU
  • TOP
  • G1
    • 朝日杯フューチュリティステークス
    • 有馬記念
    • ホープフルステークス
    • 大阪杯
  • G2
    • 日経新春杯
    • 阪神カップ
    • アメリカジョッキークラブカップ
  • G3
    • ターコイズステークス
    • シンザン記念
    • 京都金杯
    • 中山金杯
    • フェアリーステークス
    • 京成杯
    • 京成杯オータムハンデ
    • 東海ステークス
    • 根岸ステークス
    • シルクロードステークス
    • 愛知杯
  • 馬・騎手
  • 競馬場
    • 大井競馬場
  • 記事一覧
    • 重賞傾向対策
    • 次走情報
    • 最後の直線TVウマ娘ver
    • 邪推師GANMA
    • 馬・騎手
    • 競馬で稼ぐ情報
    • 桜のウマ娘攻略ch
    • ウマかつ!【ウマ娘&競馬解説】
    • お兄ちゃんネル
  • 用語集
    • あ~お
      • あ行
      • い行
      • う行
      • え行
      • お行
    • か~こ
      • か行
      • き行
      • く行
      • け行
      • こ行
    • さ~そ
      • さ行
      • し行
      • す行
      • せ行
      • そ行
    • た~と
      • た行
      • ち行
      • つ行
      • て行
      • と行
    • な~の
      • な行
      • に行
      • ぬ行
      • ね行
      • の行
    • は~ほ
      • は行
      • ひ行
      • ふ行
      • へ行
      • ほ行
    • ま~も
      • ま行
      • み行
      • む行
      • め行
      • も行
    • や~よ
      • や行
      • ゆ行
      • よ行
    • ら~ろ
      • ら行
      • り行
      • る行
      • れ行
      • ろ行
    • わ
      • わ行
  • お問い合わせ