コンテンツに移動 ナビゲーションに移動

効果的な穴馬選びのノウハウを発信。

競馬の王様

  • TOP
  • G1
    • 朝日杯フューチュリティステークス
    • 有馬記念
    • ホープフルステークス
    • 大阪杯
  • G2
    • 日経新春杯
    • 阪神カップ
    • アメリカジョッキークラブカップ
  • G3
    • ターコイズステークス
    • シンザン記念
    • 京都金杯
    • 中山金杯
    • フェアリーステークス
    • 京成杯
    • 京成杯オータムハンデ
    • 東海ステークス
    • 根岸ステークス
    • シルクロードステークス
    • 愛知杯
  • 馬・騎手
  • 競馬場
    • 大井競馬場
  • 記事一覧
    • 重賞傾向対策
    • 次走情報
    • 最後の直線TVウマ娘ver
    • 邪推師GANMA
    • 馬・騎手
    • 競馬で稼ぐ情報
    • 桜のウマ娘攻略ch
    • ウマかつ!【ウマ娘&競馬解説】
    • お兄ちゃんネル
  • 用語集
    • あ~お
      • あ行
      • い行
      • う行
      • え行
      • お行
    • か~こ
      • か行
      • き行
      • く行
      • け行
      • こ行
    • さ~そ
      • さ行
      • し行
      • す行
      • せ行
      • そ行
    • た~と
      • た行
      • ち行
      • つ行
      • て行
      • と行
    • な~の
      • な行
      • に行
      • ぬ行
      • ね行
      • の行
    • は~ほ
      • は行
      • ひ行
      • ふ行
      • へ行
      • ほ行
    • ま~も
      • ま行
      • み行
      • む行
      • め行
      • も行
    • や~よ
      • や行
      • ゆ行
      • よ行
    • ら~ろ
      • ら行
      • り行
      • る行
      • れ行
      • ろ行
    • わ
      • わ行
  • お問い合わせ
サイト総アクセス数:
現在の閲覧者数:

用語集

  1. HOME
  2. 用語集
2021年12月3日 / 最終更新日 : 2022年2月3日 KudohKenji り行

リーディングジョッキー

国・地域・競馬場、または主催団体において、シーズンの勝利数が最も多い騎手のことをさす。最多勝利騎手ともいう。

2021年12月3日 / 最終更新日 : 2022年2月3日 KudohKenji れ行

連下

レースで勝つ確率は低いが、3着以内の複勝圏内には入る可能性がある馬に対してつける評価印。 連穴と同じように、多くの新聞や専門誌では「△」で表記される。

2021年12月3日 / 最終更新日 : 2022年2月3日 KudohKenji れ行

連穴

競馬新聞や専門誌などの印の一種で、主に「△」で表記される。 連穴は人気薄のダークホースだが、力はあり、勝てないが2着には来るのではないか、という馬につける。 連穴は単穴とも似てい非なるもので、単穴は1着の可能性もあるので […]

2021年12月3日 / 最終更新日 : 2022年2月3日 KudohKenji ら行

ラップタイム

スタートから1000メートル地点の通過タイムや200メートルごとのハロンタイムのこと。

2021年12月3日 / 最終更新日 : 2022年2月3日 KudohKenji り行

理想体重

レースに出走するにあたり、最も実力が発揮されるであろう目安の体重のこと。 人間と同様に馬も太ったり痩せたりし、過酷なレース後やハードな調教後は体重が減る傾向にある。 あまりに体重が落ちすぎるとスタミナがもたなくなり、逆に […]

2021年12月3日 / 最終更新日 : 2022年2月3日 KudohKenji れ行

連絡み

連複や連単系の馬券的中にからむ用語で、主に2着に入る事を指す。 「連対」とほぼ同義語で、こちらも主に2着以内に絡む事を指した言葉。 世間一般でよく使われるのは「連対」だが、どちらも間違いではない。

2021年12月3日 / 最終更新日 : 2022年2月3日 KudohKenji れ行

裂蹄

蹄壁が割れて亀裂が入ったもの。縦に割れるものと横に割れるものがあるが、原因が異なり、それぞれ縦裂蹄と横裂蹄に区別する。縦裂蹄は冬期の乾燥時に発症しやすいので常日頃から、蹄油をぬるなどの予防策がとられる。横裂蹄は蹄壁の生え […]

2021年12月3日 / 最終更新日 : 2022年2月3日 KudohKenji り行

リーディングサイアー

国、地域、団体において、1シーズンの産駒の獲得賞金の合計額による種牡馬の順位のこと。もしくは単純にその順位で1位になった種牡馬のことである。略称、LS。種牡馬順位1位の馬の事を首位種牡馬、チャンピオンサイアー(Champ […]

2021年12月3日 / 最終更新日 : 2022年2月3日 KudohKenji り行

理化学検査

競馬に出走した馬の尿または血液を検体とし、分析機器を用いて禁止薬物検査を行うこと。現在、130の禁止薬物が定められている。これらの禁止薬物を公正な第三者的立場に立って検査する機関として、1965年に競走馬理化学研究所が設 […]

投稿ナビゲーション

  • «
  • ページ 1
  • ページ 2
  • ページ 3
  • ページ 4
  • …
  • ページ 133
  • »

用語辞典

  • あ
  • い
  • う
  • え
  • お
  • か
  • き
  • く
  • け
  • こ
  • さ
  • し
  • す
  • せ
  • そ
  • た
  • ち
  • つ
  • て
  • と
  • な
  • に
  • ぬ
  • ね
  • の
  • は
  • ひ
  • ふ
  • へ
  • ほ
  • ま
  • み
  • む
  • め
  • も
  • や
  • ゆ
  • よ
  • ら
  • り
  • る
  • れ
  • ろ
  • わ

Twitter

Copyright © 競馬の王様 All Rights Reserved.

PAGE TOP
MENU
  • TOP
  • G1
    • 朝日杯フューチュリティステークス
    • 有馬記念
    • ホープフルステークス
    • 大阪杯
  • G2
    • 日経新春杯
    • 阪神カップ
    • アメリカジョッキークラブカップ
  • G3
    • ターコイズステークス
    • シンザン記念
    • 京都金杯
    • 中山金杯
    • フェアリーステークス
    • 京成杯
    • 京成杯オータムハンデ
    • 東海ステークス
    • 根岸ステークス
    • シルクロードステークス
    • 愛知杯
  • 馬・騎手
  • 競馬場
    • 大井競馬場
  • 記事一覧
    • 重賞傾向対策
    • 次走情報
    • 最後の直線TVウマ娘ver
    • 邪推師GANMA
    • 馬・騎手
    • 競馬で稼ぐ情報
    • 桜のウマ娘攻略ch
    • ウマかつ!【ウマ娘&競馬解説】
    • お兄ちゃんネル
  • 用語集
    • あ~お
      • あ行
      • い行
      • う行
      • え行
      • お行
    • か~こ
      • か行
      • き行
      • く行
      • け行
      • こ行
    • さ~そ
      • さ行
      • し行
      • す行
      • せ行
      • そ行
    • た~と
      • た行
      • ち行
      • つ行
      • て行
      • と行
    • な~の
      • な行
      • に行
      • ぬ行
      • ね行
      • の行
    • は~ほ
      • は行
      • ひ行
      • ふ行
      • へ行
      • ほ行
    • ま~も
      • ま行
      • み行
      • む行
      • め行
      • も行
    • や~よ
      • や行
      • ゆ行
      • よ行
    • ら~ろ
      • ら行
      • り行
      • る行
      • れ行
      • ろ行
    • わ
      • わ行
  • お問い合わせ